• 開催済
      • 10月14日(木) 13:00~16:00
  • 【尾州織物】日本最大の毛織物産地!まち全体が織物工場、のこぎり屋根の町工場めぐり
    ~今も現役ションヘル織機!世界のトップブランドを魅了するウール職人達に出会う~

「尾州」は日本最大の毛織物の産地だということをご存じですか?
なんと全国シェアの70%以上を占めています

糸から織物に加工されるまでの
30以上あるすべての工程がこの地域に密集し、
それぞれ専門の職人たちによって分業されています。
現在もノコギリ屋根が立ち並に
まるでまち全体が織物工場です。

今回、見学する工場内の
「ションヘル織機」は、
ウールを優しくゆっくりと織り進めることで、
しなやかな質感と風合いのある生地を
生産することができます。

さらに次の工場では
染めなどの工程も目の当たりにできます。

それぞれ高度に専門化された
世界のトップブランドを魅了する
ウールを生み出す圧巻の職人技をたずねて。

機屋の音を聞きながら育ち
尾州に魅せられた繊維産業写真家と
尾州織物の工場に潜入しましょう。


ガイドさん

開催日時
2021年10月14日(木)13:00~16:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所
名鉄尾西線「奥町」改札前
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート
【距離:4.8km】「奥町」駅 → 1.岩安毛織 → 2.奥町駅 → 3.名鉄一宮駅 → 4.籠屋バス停 → 5.ソトー → 6.名鉄「一宮」駅/JR「尾張一宮」駅
参加費
3,500円(保険料含む) 
※小中学生も大人と同じ参加費、幼児は保護者同伴に限り参加費用不要
定員
18名(要予約)
コースナンバー
to21d010
  • 新型コロナウイルス対策について>
  • 参加費は当日集合時、現金にてお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。
  • 参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
  • キャンセル料について詳しくはこちら>
  • 歩きやすい服装と靴でお越しください。
  • 日除け、虫除け対策は各自でお願いいたします。
  • 雨天決行です。暴風警報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。
  • ツアー終了後、アンケートにご協力ください。アンケートフォームはこちら

▲ ページ上部へ