-
-
- 11月3日(水) 14:00~15:30
-
【おやつ】焼き栗きんとん、栗よせ、鮎菓子…おやつでぐるっと岐阜めぐり!
~岐阜おやつ編集室が提案する300の菓子屋から選りすぐりを食べ比べ~
岐阜は多種多様なお菓子があり、親しまれています。
和菓子の生菓子、おせんべい、羊羹。
そして秋は栗のお菓子がたくさん出回ります。
県内の300もの菓子メーカを束ねているのが
「岐阜県菓子工業組合」
その菓子組合の自慢のお菓子から地域ごとに
よりすぐりの5つをセレクトしました。
飛騨からは高山の名店、分隣堂「栗よせ」
栗の本場、東美濃から多治見の松谷園の「焼き栗きんとん」
西美濃地域は揖斐の「だるま堂製菓」のあられ!
大垣市からはみんな大好き安定の田中屋せんべい総本家「まつほ」
岐阜と言えば鮎菓子!岐阜市から伝統の豊寿庵「鮎菓子」
この夢のようなコラボができるのも
岐阜の菓子組合の事務局であり
岐阜のおやつをステキに発信し続けている
「岐阜おやつ編集室」の編集長ならではです!
マップをみながらおやつ談議☆
今、イチオシのおやつで
岐阜おやつ巡りを楽しみましょう!!
ガイドさん
-
岐阜おやつ編集室 さん
岐阜県菓子工業組合・岐阜県和菓子協会事務局長。「岐阜おやつ編集室」を立ち上げ、とびっきりの美味しいお菓子を紹介するイベント開催など、プロデュース活動に精を出す。
- 開催日時
- 2021年11月3日(水・祝) 14:00~15:30頃
※開始10分前にはご集合下さい。 - 集合場所
- 長良川てしごと町家CASA 地図(Googleマップ)
・岐阜バス[長良橋」から徒歩3分
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。 - コースルート
- 長良川てしごと町家CASA ※当コースは施設の中のみです。
- 参加費
- 3,500円(保険料含む) ※おやつ5種類、お茶付
- 定員
- 10名(要予約)
- コースナンバー
- to21d024
- 新型コロナウイルス対策について>
- 参加費は当日集合時、現金にてお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。
- 参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
- キャンセル料について詳しくはこちら>
- 歩きやすい服装と靴でお越しください。
- 日除け、虫除け対策は各自でお願いいたします。
- 雨天決行です。暴風警報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。
- ツアー終了後、アンケートにご協力ください。アンケートフォームはこちら