-
-
- 4月3日(日) 17:00~21:30
-
【長良川鉄道】鉄道カメラマンといく、桜の絶景ローカル線ぶらり途中下車の撮影旅
~レトロな駅舎、夜桜ライトアップ、下流から上流へ桜前線を追いかけて~
清流沿いを走る長良川鉄道。
近年、豪華観光列車「ながら」も登場し
大人気のローカル鉄道秘境路線です。
どこか懐かしい昭和を感じさせる趣で
四季折々の魅力あふれる沿線を
今日ものんびり走っています。
木造のレトロな駅舎、
ひっそり佇む秘境駅、
車窓からの雄大な景色、
それはまるで絵画のよう!
桜満開のこの季節、長良川鉄道にゆられながら
桜前線を追いかけましょう。
ライトアップに照らされる薄紅色の桜と
ロイヤルレッドの車体を切り撮る舞台は
ガイドの鉄道カメラマンが用意した
とっておきの穴場スポット。
鉄道カメラマンが花と鉄道を撮影する楽しさをお伝えします。
春爛漫、桜の絶景ローカル線
ぶらり途中下車の撮影旅に出発です!
【注意事項】
・長良川鉄道は、ローカル線のため、列車の運行本数が非常に少ない路線です。
・撮影の際は、長時間お待ち頂くこともございますので、ご承知の上ご参加くださいませ。
・ご参加中は、撮影マナーをお守りください。
ガイドさん
-
後藤貴康 さん
アマチュア鉄道写真家。鉄道風景写真をメインに撮影歴45年。長良川鉄道の観光プロデューサーも務め「ながてつ」を愛する撮り鉄。岐阜市在住で故郷の岐阜県を中心に活動中。
鉄道ファンキヤノンフォトコンテスト:金賞1回・佳作2回、鉄道ダイヤ情報フォトコンテスト:金賞5回・銀賞銅賞多数、RailMagazineカラーグラフ2回など、鉄道趣味誌の掲載多数。
- 開催日時
- 2022年4月3日(日)17:00~21:30頃
※開始10分前にはご集合下さい。 - 集合場所
- 長良川鉄道「関」 東側正面改札前
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。 - コースルート
-
当日の桜の開花状況により変わります。ガイドが開催日前にロケハンし、最適な撮影ポイントをご案内します。
※念の為、長距離を歩ける服装にてご参照ください。
※撮影箇所は2か所程度を予定しておりますが、開花状況により変更となる可能性がございます。
※夜桜ライトアップの駅にて撮影を予定しております。
※夜景撮影のため、フラッシュ撮影以外の撮影が可能な機材(ナイトモード・夜景モード等)及びカメラを固定できる三脚などをご持参ください。 - 参加費
- 3,500円(保険料含む) ※電車代が別途必要です。1日フリー乗車券(おとなお一人2,700円)がお得
※小学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら> - 定員
- 12名(要予約)
- コースナンバー
- to22b011
- 新型コロナウイルス対策について>
- 参加費は当日集合時、現金にてお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。
- 参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
- キャンセル料について詳しくはこちら>
- 歩きやすい服装と靴でお越しください。
- 日除け、虫除け、防寒対策は各自でお願いいたします。
- 雨天決行です。暴風警報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。
- ツアー終了後、アンケートにご協力ください。アンケートフォームはこちら