-
-
- 4月16日(土) 18:00~20:00
-
【岐阜城と月】初心者でも撮れる!フォトグラファー小林淳の白熱カメラレクチャー
~カギは岐阜の地形!?日本唯一、巨大満月と名城を切り撮る夜~
SNSで瞬く間に全世界に拡散され、
メディアでも取り上げられた「岐阜城と月」。
輝きを放つ巨大な満月の前にあるのは、
金華山の頂上にそびえたつ岐阜城。
まるで合成写真のようなインパクトのある一枚、
見たことがある人も多いのでは?
今回は、その写真の生みの親、
あのフォトグラファー小林淳氏と一緒に
あなたのカメラで撮影できるまたとないチャンス!
あの写真が撮影できる理由は、岐阜市の地形にカギが?
なぜ?
しかも、こんな写真が撮れるのは日本では岐阜城だけだとか?!
巨大満月と名城を切り撮る夜。
その舞台は、月の軌道を計算し尽くし、
準備した特別なスポットです。
「岐阜城と月」を撮る撮影術を
初心者の方でも撮れるよう
フォトグラファー小林淳氏が白熱レクチャーします。
さらに、今回から新たに撮影後に
レタッチ実演やスマホでの画像編集のレクチャーも!
「岐阜城と月」撮影に挑戦し、
撮影・編集した写真を見せ合いっこしましょう。
ガイドさん
-
小林淳 さん
写真家、建築士。「月と岐阜城」はSNSを中心にブームを生み出した。 写真を通じて、地元・岐阜の魅力を伝えていくのがライフワーク。写真講座、トークイベント、フォトコンテスト審査実績など多数。一級建築士。
- 開催日時
- 2022年4月16日(土)18:00~20:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。 - 集合場所
- 岐阜市 長良川防災・健康ステーション横広場 地図(Googleマップ)
・岐阜メモリアルセンター南駐車場(有料)など近隣の駐車場をご利用ください。長良川防災・健康ステーションには駐車しないでください。
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。 - コースルート
- 【距離:0.5km】1.岐阜市 長良川防災・健康ステーション横広場 → 2.河川敷撮影スポット(解散)
- 参加費
- 5,000円(保険料含む)
※小学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら> - 定員
- 20名(要予約)
- 注意
- 悪天候時は、岐阜市川原町で街並み撮影になります。
- 備考
- ※一眼レフやミラーレス一眼などの「レンズ交換式カメラ」、望遠レンズ、三脚、レリーズリモコンの使用を推奨します。
※スマートフォンやコンパクトデジカメの参加も大歓迎ですが、機材の機能に限界があるため撮れ高は保証できません。
※資料を読むためのヘッドライトがあると便利です。 - コースナンバー
- to22b015
- 新型コロナウイルス対策について>
- 参加費は当日集合時、現金にてお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。
- 参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
- キャンセル料について詳しくはこちら>
- 歩きやすい服装と靴でお越しください。
- 日除け、虫除け、防寒対策は各自でお願いいたします。
- 雨天決行です。暴風警報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。
- ツアー終了後、アンケートにご協力ください。アンケートフォームはこちら