-
-
- 8月21日(日) 10:00~12:00
-
【岐阜市】「モダン・ムーブメント建築」選定記念!巨匠・坂倉準三の傑作をじっくり拝見
~日本を代表するモダン建築!市民会館から岐阜市新庁舎まで建築士といちいち楽しむ~
岐阜市民会館が日本を代表する建築家、坂倉準三の建築だと
いうことをご存知でしょうか。
坂倉氏はル・コルビュジエに師事し、
モダニズム建築を実践しました。
そして岐阜市民会館は今年、DOCOMOMO Japan
「日本におけるモダン・ムーブメントの建築」として選定!
選定記念としてこのモダン建築の傑作をじっくり拝見しましょう!
美しい手すり、窯の温度差で色の違う「大仏タイル」など、
建築士で建築マニアのガイドが
建築の細部までいちいち楽しむ術を伝授!
さらに、お隣に金華山を背景にそびえ立つ岐阜市新庁舎は
現代の市庁舎の求められる機能を満たしつつ、
なぜか岐阜城を感じさせるとガイドは言います。
新旧の建築を見比べて時代を往来!
モダン建築の見方・表情・愛し方。
建築士と岐阜市民会館~岐阜市新庁舎をめぐります。
ガイドさん
-
田中光城 さん
一級建築士。建築に対して高い志と低い腰をモットーに、街の建築から有名建築まで、日々建築を訪ね歩く。建築のデザイン、技術、歴史、材料、法ルールなどわかりやすく面白いツアーを心掛る。 アート好きで岐阜県美術館アートコミュニケーター「~ながラー」、お笑い好きで「大府市民芸人」としても活動中。
- 開催日時
- 2022年8月21日(日)10:00~12:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。 - 集合場所
- 岐阜市役所北口前(メディアコスモス側)地図(Googleマップ)
・岐阜バス「岐阜市役所・メディアコスモス」からすぐ
・JR「岐阜」から徒歩25分、名鉄「岐阜」から徒歩22分
・有料駐車場あり
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。 - コースルート
- 【距離:2.0km】1.岐阜市役所(1階から3階まで昇りあり)→ 2.岐阜市民会館(解散)
- 参加費
- 4,000円(保険料含む)
※小学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら> - 定員
- 18名(要予約)
- コースナンバー
- to22c011
- 新型コロナウイルス対策について>
- 参加費は当日集合時、現金にてお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。
- 集合場所はわかりにくい場所の場合もありますので、事前にお調べいただき、間違えないようにがんばってお越しください。
- 参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
- キャンセル料について詳しくはこちら>
- 歩きやすい服装と靴でお越しください。
- 日除け、虫除け対策は各自でお願いいたします。
- 雨天決行です。暴風警報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。
- ツアー終了後、アンケートにご協力ください。アンケートフォームはこちら