• 開催済
      • 10月1日(土) 14:00~16:00
  • 【ますや】3代目当主といく枡の老舗工房、職人作りたての枡と厳選地酒のマリアージュ
    ~全国80%シェアを誇る大垣のトップメーカーへ!業界の革命児とヒノキ薫る枡を堪能~

世界一、枡を愛する3代目当主大橋さんがご案内!

全国トップシェアを誇る大橋量器の枡工房ますやへ。
今回は特別に、枡の老舗工房を拝見します。

1300年以上の歴史を持つ「枡」。
それが不思議なことに、
専門メーカーは大垣市にしかないんです。

なぜ大垣で?
枡は計量器なの?酒器なの?

ポール・スミスが惚れ込んだカラー枡や
すいちょこ、ジョッキ枡など
枡に新たな命を吹き込み続け、
業界の革命児ともいわれる大橋さんが
枡の歴史から豆知識までなるほどの枡学を語ります。

そしてお待ちかね、
職人作り立てのヒノキ薫る枡で乾杯!
この日のために厳選した、
枡で飲むととびっきり美味しくなる
岐阜の地酒3種を飲み比べ。

厳選地酒3種と枡のマリアージュ、
こころゆくまで堪能しましょう。


ガイドさん

  • 大橋博行 さん

    世界一枡ラブを自称する枡専門メーカー大橋量器の三代目。大学卒業後、大手IT企業に勤めるも家業である枡づくりが忘れられず、1993年家業に就く。その当時の大橋量器の業績は大垣の枡メーカー7社中下位にある状況だった為、全国の日本酒蔵元を訪ね業績を回復させ、更に新商品開発や海外進出を展開する。大垣「ます」生産者実行委員会の委員長を務める。

    担当コースを見る >

開催日時
2022年10月1日(土)14:00~16:00頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所
枡工房ますや 地図(Googleマップ)
・JR「大垣」南口から徒歩15分
※手旗を持ったスタッフがお待ちしております。
コースルート
※当コースは屋内のみ
参加費
5,500円(保険料含む) ※枡、地酒3種飲み比べ代込み
※小学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要 詳しくはこちら>
定員
18名(要予約)
コースナンバー
to22d012
  • 新型コロナウイルス対策について>
  • 参加費は当日集合時、現金にてお支払い下さい。お釣りのないようお願いします。
  • 集合場所はわかりにくい場所の場合もありますので、事前にお調べいただき、間違えないようにがんばってお越しください。
  • 参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・事務局ともに、とても悲しい思いをいたします。キャンセルのないようお願いいたします。
  • キャンセル料について詳しくはこちら>
  • 歩きやすい服装と靴でお越しください。
  • 日除け、虫除け対策は各自でお願いいたします。
  • 雨天決行です。暴風警報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の2時間前までに連絡いたします。
  • ツアー終了後、アンケートにご協力ください。アンケートフォームはこちら

▲ ページ上部へ